診察室
全4台のユニットに液晶モニターを設けました。(2005年12月より導入)
口腔内カメラの映像をモニターに映して患者さんにわかりやすくご説明いたします。
RF情報誌2006年7月号に掲載。
2008年3月よりデジタルレントゲン写真に切り替えました。
歯科のレントゲンは内科・外科等で使われるレントゲンよりはるかにレントゲン量が少なく、なおかつ当院で使用しているデジタルレントゲンは、従来のフィルム撮影に比べて、その被爆量は1/10です。より安心してエックス線の撮影をしていただけます。
また現像の時間も2,3分と短く、患者さんをお待たせすることなく全ユニットのモニターで見ることができます。
ダイアグノデント ペン
歯面にレーザー光を照射することで起こる蛍光反射を測定し、むし歯の状態を数値化します。このレーザー光線は、最大2mmの深さまで到達し、健全な歯は低い値が示されますが、むし歯を含め歯質が変化している場合には、高い値が示されます。むし歯を見つけるためでなく、むし歯でない歯を削らないために使います。
レーザー
当院では、高パルス型の最新のエルビウムヤグレーザー(Er:YAGレーザー)を使用しています。 歯科用レーザー装置は数種類ありますが、その中でもこのEr:YAGレーザーは、厚生労働省が認可した唯一のレーザーです(保険適用) *むし歯や歯周病、歯の根の治療に効果があります。すべてのケースが対象となるわけではありません。
受付
待合室
診療室
スタッフ
歯科医師1名
歯科衛生士4名
受付1名